オトノハぶろぐ

麻都乃葉のブログです。

Last Modified: 2025/03/28(Fri) 19:57:04

No.39, No.38, No.37, No.36, No.35, No.34, No.337件]

あしぼく3巻届きました!

No. 39 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
ついにあしぼくの3巻が届きました✨
本当なら来週届く予定だったんですけど、早めに届いてくれました📚
今いる部署が移動が多く、在宅だったから通販が出来たって所があるのでどうしようかなと考えてます…。
一層の事、フロマージュさんに2巻も含めて委託しようかなと考えたり…🤔

最近Twitterに浮上してないので、通販再開を希望の方がいらっしゃれば再開しようかなと思います。
👇こちらのClip(ひとことメッセージ)で匿名でメッセ送れるので頂けると嬉しいです。
https://otonomori.cf/clap.html


ではでは!
(あ、この前のモチコミさんで無事マッチングしていただけた出版さんいらっしゃいました!アドバイスをしっかり聞いてきます!)
20230721072638-admin.webp

〔 341文字 〕

モチコミに申込してきました

No. 38 , , by 麻都乃葉 Icon of admin
1年の半分が終わって先週からもう7月ですね。
先週末から新しい部署に配属され2年ぶりの在宅からの出勤に身体がついていけるか不安要素しかありませんが、毎日がイベントって思って寝たらなんとか朝起き出来てます。
遠足とかイベントとかの時ってどうしてあんなに早く起きれるんですかね?

そんな事はおいといて、先日SNSで見かけたモチコミというオンライン出張編集部という企画に申込をしてきました。
モチコミページ
https://mochicomi.mannavi.net/

リアイベでも出張編集部いって自分の作品を見てもらうという事をするのが怖くてやらないんですけど、漫画を独学で描いてるのでそろそろちゃんと描き方覚えた方がいいのかなと思い心砕かれる覚悟でやってきました…!
フォロワーさん曰く、マッチングすれば大体1週間後くらいに連絡がくるそうです。
き、きてくれるのかな……

進展があればご連絡します。
ではでは!

〔 421文字 〕

サークル活動について

No. 37 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
前回お話した今後のサークル活動について、桜井さんと打合せしてきました!

あしたのぼくらを今年中に完結して、本も発行させたいので、秋のJ庭申込しました。

来年まで参加しないと言ったのに申込してしまって今でも申し訳ない気持ちはあります。
マイナス気分でスペースに1人でいられないので、今回は桜井さんがヘルプで一緒にスペースにいてくれる事になりました。
2人揃ってビッグサイトに行くの6年振り…じゃないかな…わぉ

もし受かってたら嬉しいな。
ダメだったとしても一般参加で本ゲットしたい…!

ではでは!

#イベント #J庭

〔 274文字 〕

6/24開催etoi4のサークル参加について

No. 36 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
毎月1回更新になってしまいましたね…。
最近はTwitterにもあまり作品を上げていなくて本当にすみません。

話は変わりまして、今月24日(土)に開催のetoi4について大事なお話があります。
Twitterではお話させて頂いたのですが、

etoi4のサークル参加を辞退させて頂きます

理由としては今月いっぱいで今働いている会社から異動になるためです。
6月末~7月始めくらいまで地元に帰省する予定だったので、通達がきた時はショックでした…。
地元の同級生にも6月帰るからどこか行こうねって約束したのに😂

結構異動が多い職種なので仕方ないなぁと…
しぶしぶ飛行機の予約をキャンセルして、母親や遊びに連れて行く約束をしていた従弟たちに謝罪のLINEを送りました。

なので、発行予定の「あしたのぼくらDay.3」の発行を少し遅らせて頂こうと思っています。
いまだ燃え尽き症候群が治っていないので原稿の歩みが遅くて……。
何か刺激が欲しいなと思ってた所に仕事というやばい刺激を受けました。

うん、これじゃない感(笑)

スケジュール管理してくれる桜井さんにも仕事の件を相談したところ「さすがに来年の秋までイベント参加しないんだから、今年中で1回は参加して本を出したら?」と哀れみの言葉を頂いたのですが、どうしようかなと…。
色んな所で来年までイベント出ないと言ってしまった手前なので「ほらやっぱり我慢できないオタクじゃん」って思われたくないわけですよ…えぇ。
こういう時だけ意地っ張りといいますか…やっぱ外部の声が怖いところはあります……

今後の活動どうしようかなってモヤモヤしまくりの6月スタートでした。
あ、etoi4さんにはTwitterでお世話になってる方々も参加しているので、もし気になる、福岡なら遊びに行けるという方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします✨
来年以降も開催があれば次こそ参加します!!!!

etoi4さんのリンク
https://q-etoi.com/

ではでは!
脱稿したらよかったら褒めてください!

#イベント #報告 #etoi

〔 914文字 〕


改めまして5/3-5/7に開催されました個展、コラボカフェ「オトノモリさんぽ」にご来場くださりありがとうございました!
人生初めての開催でどうしていいのか分からず色んな方にご迷惑おかけしてしまいましたが、無事に開催し終了することが出来ました。
また開催までにSNSでの告知の拡散やコラボメニューの考案、動画の作成方法のレクチャー、チラシの配布にご協力頂いた方々や、企業さんにも頭が上がりません…。

開催発表した昨年12月末から4月まで宣伝のために色んなイベントに参加したりして、準備が間に合わず新刊をたくさん落としてしまいましたが
いい経験になったなと思います。

現在は燃え尽き症候群になっているのか、この一週間やる気が起きずスマホゲームしたり個人サイトを一気に更新したり、あしぼくの番外編描いたりと
のんびりしちゃってます…6月のetoiさんに向けて原稿やらなきゃだろうに…こいつ間に合うのだろうか…
お会いした方々にはお伝えしているのですが、6月のetoiさんの参加で来年の秋までリアルイベントやオンラインイベント、グループ展などの表立った参加を辞めさせて頂きます。
イベント参加しないで絵を描く事だけに専念したいというのが理由です。

もちろんサークル参加はしませんが、一般参加やSNSには浮上するので交流を完全に断ち切ることはしません。
表立った事をしなくなりますが、こんな奴でも仲良くしていただけたり、SNSで見かけたら声をかけて下さると嬉しいです。

ではでは!
#オトノモリさんぽ

〔 678文字 〕

グループ展、Jケット1、J庭53お疲れさまでした!

No. 34 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
3/25開催のJケットと4/2開催のJ庭53に参加された皆さんお疲れさます。
また3/18~3/31のAAAGalleryさん主催のグループ展に足を運んでくださった皆さんありがとうございました。

3月~4月にかけてイベント盛りだくさんだったので日記更新できませんでした;;

・3/18~3/31 AAAGallery主催「オリキャラ展」
前回初めて参加したグループ展は4人であまり来場される人もいらっしゃらなかったので、
今回初めて10人以上参加されるグループ展でびっくり…。
初日雨だったせいでのんびり家を出たんですが、新横浜の開通?か何かでめちゃくちゃ混んでました。
到着した時には他の方はすでに設置完了してて大慌てで設置。
悪天候にもかかわらず沢山の方がお越し頂きました!ありがとうございます✨
平日は仕事のため在廊出来なかったのですが、感想ノートに感想いただけて嬉しかった…
何が嬉しかったかって、咲ちゃんのイラストが描かれてたんですよ!!
思わず「ふぁっ!?」って声でた…ありがとうございます。

・3/25「Jケット1」
うん年振りの個人主催のイベント!!しかもおとこのこオンリー!
サークル一覧を見て一番驚いたのはお隣がDiGiketさんっ!?
学生時代にファンタジー作品の小説と同人ゲームをDiGiketさんで販売させて頂いてました!!!!
今は下げてますが数年ほどお世話になってた同人サイトさんです。
まじであの頃はお世話になりました!!
サークル名のロジカルアークはこの頃から名乗ってます(すっごくどうでもいい情報)
当日は会場を使った宝探しという名の謎解きゲーム。
問1は解けたのでいけるだろっと思った時が自分もありました。
無理だった。分からん…解けた人たち凄い……
またスタッフさんたちも皆さん優しくてよかったです。
次回も行きたいなぁ。

・4/2「J庭53」
サークル参加初のJ庭!!
前回は一般だったので今回も一般でいると思ってた過去が自分にもありました←
お隣さんの本がコミックサイズで分厚くてなんちゃってバーコードついてて凝ってて凄かったです。

私も分厚い本作ってみたい(言うだけタダ)

そしてJケットで本を手に取ってくれた方が、J庭でも足を運んで下さって…
本当にありがとうございます…私も2週間連続でイベント出られる元気あるんだなってびっくりしてます……。
「ふぉーちゅんくっきー」は少女マンガよりのBLで、暗くない話なので「あしたのぼくら」も
気に入ってくださると嬉しいです。

そして数回に1回は名前間違いされるのですが「あさひなさんいらっしゃいますか」って今回聞かれてしまい…
よく「あさと」と言われる事はありますが「あさひな」と言われる事がなかったので誰の事だろうと困惑。
も、もしやお隣さんの事か~~!?と思ったらまさかの私でした。
本当にすみません…今度から「あさ」ワードでも察せるようにします……


怒涛の1か月が無事に終わって暫くは個展とコラボカフェに向けての準備のため
引き籠りします。
先月Twitterでもお伝えしましたが、通販を停止させて頂いているため、週末と5月末のwebイベントに関しては
通販ではなく展示のみでの参加となります。

ではでは!

#イベント #J庭 #Jケット #AAAGallery

〔 1416文字 〕

九州コミティア7お疲れさまでした!

No. 33 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
3/5開催の九州コミティア7に参加された皆さんお疲れさまでした!
今回初の九州コミティア参加&◯◯年ぶりの西日本総合展示場でのサークル参加でドキドキでした。
本当は当日従弟もイベント参加してみたいと言ってたんですけど、6日に試験があることが発覚して一人参加に😂
朝起きて実家から1時間ちょい電車に揺られ博多へ…

ここまではよかった

新幹線の切符を買おうとみどりの窓口行くんですけど、お恥ずかしいことに新幹線に乗った回数が2、3回で尚且つ数年前に利用しただけなので買い方が分からない…!!
後ろに増えてく購入者の皆さんの気配を感じ大人しく対人の窓口へ🏃
刻一刻とサークル入場開始時間が近づくのでどんどんと不安が……

そうなんです私は地元でも迷子になるんです
学生時代に博多駅から出られなくて博多駅の地下でさ迷った過去があります

やっと新幹線に乗れて小倉へ
銀河鉄道のメーテル像を写メればよかったなと今になって後悔してます

西日本総合展示場に着いたのはいいけど肝心の会場場所に辿り着けず困惑…
ポスターはある…けどスタッフさんいない…

ABの会場どこ???

最終手段でキャリーコロコロしてる人たちの後ろをそーっと着いていきました

サークル入場も何とか出来て自分のスペースに事前に送ってた荷物を見つけたんですけど、カッターを箱に入れたまま送ってた事を忘れてたんです…
色んな意味でやってしまった日だった

斜め後ろのスペースで準備中のサブローさんにおはよーって挨拶した後にカッター貸して貰いました
今日の九州コミティアではめちゃくちゃ構って貰ってた…
イベント中もナチュラルにサブローさんのスペース行くくらいには構ってしてましたごめんなさい反省はしますけど後悔はないです

お隣さんもギリギリになって来られて良かった…また一人になったらどうしようと思って泣きそうだった
サークル参加の時にお隣さんがいない確率高すぎて計算したいですね
お隣のサークルさん2人組の方たちだったんですけど、凄く話しやすい方たちで、同人誌作るオタクってドMだよねとか修行僧だよねとかブーメランなトークばかり……😇

いやほんと計画的に原稿をやりたいんですよ

そしてまさか関東から来られてるサークルさんいらっしゃってびっくりしました✨
来週18日のグループ展に足を運んで頂けると聞いてわくわくしてます(準備はこれからである)

一般参加の皆さんともたくさんお話させて頂いたり、差し入れ頂いたり嬉しかったです!
お品書きも何も宣伝していなかったのに足を止めて本を手に取ってくださってありがとうございました😭🙏

次の即売会は3/25(土)開催のおとこのこオンリーイベント Jケットです!
都内の参加なので、もし足を運べる方、しょたや男の娘いけるって方いらっしゃれば是非遊びにいらっしゃってください🙌
#九州コミティア

〔 1218文字 〕

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

月まとめとか、ふとしたことを呟いてます。

編集

■カレンダー:

2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■最近の投稿:

■カテゴリ:

■日付検索:

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件