カテゴリ「日記」に属する投稿[62件](3ページ目)
ついこの前GWだった気がするんですけど、もう1年の半分終わったんですか…?
前回の風邪は5日かかってました。次からは体調管理しっかりします。
6月は宣伝が2つあります!
その前に今月の作品投稿スケジュールをお知らせします。
【サイト】
20日:あしたのぼくら 本編13話
【X】
・あしたのぼくら
10日:05話
20日:06話
30日:07話
・同級生のセフレがやたら噛みついてくる話
05日:番外編
15日:番外編
25日:番外編
まとつのの話は作品数が少ないので、そろそろ新しい話を描きたいのですが…
ちょっとまだ時間がなくて(;゚Д゚)
投稿スケジュールはここまでにして、次は宣伝です!
▼浅草マンガ展に参加します
浅草を題材とした浅草マンガ展に、この度ご縁を頂きまして参加させて頂く事になりました!
「あしたのぼくら」のあきらと夏樹を描かせて頂いてます\(^o^)/
2人の実家は浅草からそこそこ近いので、せっかくだからデートに行ってきて貰いました✨
漫画ギャラリーCAFEオカオカ店様がリニューアルオープンされるとの事で、そちらで展示頂く予定です。
100人の漫画家さんの中に自分の作品が並ぶって凄く光栄ですね…機会をくださって本当にありがとうございました。
▼秋庭申込完了です
今年もいひちさんと合同スペースで参加します!
これまで社会人BLのジャンルで参加していましたが、今回は高校生ジャンルで申込しました。
受かったらまた改めてご連絡します…!!
そして一部の方にはお伝えしたのですが、今年の秋庭参加以降はしばらくリアルイベントへの参加を控える予定です。
理由は色々ありますが、その内の1つに紙本ではなく電子書籍にシフトしようかなと考えています。
以上!
少し長くなりましたがここまで読んで下さった方ありがとうございますm(__)m
最近消化不良と診断されてしまい、お腹の調子がよろしくありませんが皆さん体調管理はしっかりしましょうね!?
ではでは!
#J庭 #投稿スケジュール #報告
前回の風邪は5日かかってました。次からは体調管理しっかりします。
6月は宣伝が2つあります!
その前に今月の作品投稿スケジュールをお知らせします。
【サイト】
20日:あしたのぼくら 本編13話
【X】
・あしたのぼくら
10日:05話
20日:06話
30日:07話
・同級生のセフレがやたら噛みついてくる話
05日:番外編
15日:番外編
25日:番外編
まとつのの話は作品数が少ないので、そろそろ新しい話を描きたいのですが…
ちょっとまだ時間がなくて(;゚Д゚)
投稿スケジュールはここまでにして、次は宣伝です!
▼浅草マンガ展に参加します
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
浅草を題材とした浅草マンガ展に、この度ご縁を頂きまして参加させて頂く事になりました!
「あしたのぼくら」のあきらと夏樹を描かせて頂いてます\(^o^)/
2人の実家は浅草からそこそこ近いので、せっかくだからデートに行ってきて貰いました✨
漫画ギャラリーCAFEオカオカ店様がリニューアルオープンされるとの事で、そちらで展示頂く予定です。
100人の漫画家さんの中に自分の作品が並ぶって凄く光栄ですね…機会をくださって本当にありがとうございました。
▼秋庭申込完了です
今年もいひちさんと合同スペースで参加します!
これまで社会人BLのジャンルで参加していましたが、今回は高校生ジャンルで申込しました。
受かったらまた改めてご連絡します…!!
そして一部の方にはお伝えしたのですが、今年の秋庭参加以降はしばらくリアルイベントへの参加を控える予定です。
理由は色々ありますが、その内の1つに紙本ではなく電子書籍にシフトしようかなと考えています。
以上!
少し長くなりましたがここまで読んで下さった方ありがとうございますm(__)m
最近消化不良と診断されてしまい、お腹の調子がよろしくありませんが皆さん体調管理はしっかりしましょうね!?
ではでは!
#J庭 #投稿スケジュール #報告
関東で一人暮らしを始めて来月で5年目になろうとしてます。
1人だし絶対病気にはならないように心掛けてはいたんですよ。
やばいなってなったのはコ〇ナのワクチンで数日間苦しんだくらいで…
そんな中、先週の金曜から軽い風邪だったのが日に日に重症化しちゃって、喉晴れて声ガラガラで熱も微熱からずっと下がんなくて。
久々に厄介だな~~~~ってなってます。
こういう時に母親と祖母ちゃんが看病してくれた有難みが分かりますね。
原稿マラソン仲間からこういう時期に風邪をひきやすくなるって言ってて納得。
それと話が180度くらい変わるんですけど、連絡先のメールアドレス変わりました。
これまでOutlook使ってたんですけど、問い合わせ来た時のお知らせメールがこなくなってしまいまして…
作り変えてもダメだったのでOutlookからGメールに変えさせて頂きました。
もし直接ご連絡される方がいらっしゃれば、今後は下記メールにお願いします。
otonoha.cf@gmail.com
ではでは!
皆さんも風邪ひかないように気を付けてください~
#報告
1人だし絶対病気にはならないように心掛けてはいたんですよ。
やばいなってなったのはコ〇ナのワクチンで数日間苦しんだくらいで…
そんな中、先週の金曜から軽い風邪だったのが日に日に重症化しちゃって、喉晴れて声ガラガラで熱も微熱からずっと下がんなくて。
久々に厄介だな~~~~ってなってます。
こういう時に母親と祖母ちゃんが看病してくれた有難みが分かりますね。
原稿マラソン仲間からこういう時期に風邪をひきやすくなるって言ってて納得。
それと話が180度くらい変わるんですけど、連絡先のメールアドレス変わりました。
これまでOutlook使ってたんですけど、問い合わせ来た時のお知らせメールがこなくなってしまいまして…
作り変えてもダメだったのでOutlookからGメールに変えさせて頂きました。
もし直接ご連絡される方がいらっしゃれば、今後は下記メールにお願いします。
otonoha.cf@gmail.com
ではでは!
皆さんも風邪ひかないように気を付けてください~
#報告
本日開催されましたオンライン出張編集部「モチコミonline」に申込をして、マッチングした編集者さんとお話をしてきました。
モチコミonlineってなにかというと下のような感じです👇
※モチコミのページを引用しています。
今回17件申込をして4件マッチングが成立しました。
出版名は伏せさせて頂きますが、1件ずつどんなアドバイスを頂いたのかお伝えします!
―――
編集者:G社 C様
対象作品:ふぉーちゅんくっきー
【評価】
・須田先輩と咲ちゃんのほんわかした話でいい
・読みやすいコマになっている
【アドバイス】
・魅力的にみせるとしたら「どういう子なのかな」「何をどうしたいのかな」という部分が欲しかった
・深み→日常→山場…といった流れで話を作るといい
※深みの例えだと、入学してくるシーンを大きく見せたりドラマチックに魅せること。
・キャラの設定はしっかりしているので持ち味を生かしていく。
・目の描き方やペンの種類を増やす。
・男性のガタイをもっとがっしりさせる。
男性のガタイの部分で編集者さんからおススメの俳優さんを教えて頂いたので頑張って参考にさせて頂きます!
俳優さん全然知らないのでこの人いいですよっておススメ頂けるのめちゃくちゃ助かりました。
―――
編集者:A社 T様
対象作品:俺のXXXX見て楽しいか!?
【評価】
・しっかり描かれている
・コマ割りの基礎部分がしっかりしている
【アドバイス】
・男性の身体が丸い感じなのでがっしりした筋肉つけて直線的ですらっとした足の長いイケメンにすること。
・少女漫画BLの場合はすらっとした足の長いイケメンにする。
・攻めは攻め、受けは受けと分かりやすい身体わけをする。
・目元がシンプルなので華やかに瞳の部分もハイライトやグラデーションを多様すること。
・目の情報量を増やす。
・ストーリーの軸をしっかりして伝わりにくい話にしない。
キャラの描き方の部分で結構アドバイス頂きました。
こういうBLだとこういう描き方の方がいいとか分かりやすかった…。
シュッとした体格描けるように頑張ります。
―――
編集者:N社 M様
対象作品:俺のXXXX見て楽しいか!?
【評価】
・ローアングルで描いてるところがいい
・最後のセリフで受けの事を〇〇扱いしてるのいい
【アドバイス】
・日常BLで何もない時のエロさや男性らしい表情を出す。
・pixivや個人サイトメインでしているのでXにも作品を定期的に出した方がいい。
・SNSを活用して読者を増やした方がいい。
・1話だけ全文上げて興味を出して貰い読者を増やして。
ここの編集者さんとは作品のアドバイスというより、SNSの使い方について熱く語られてました。
「どうしてpixivではマイピク申請しないと読めないようにしているのか」
「なぜXには上げなくて個人サイトには上げているのか」
「読者を狭めている理由はあるのか」
と…作品のアドバイスよりもSNSの事で一番グサグサきた。
そ、そっちも頑張ります……。
―――
編集者:C社 S様
対象作品:俺のXXXX見て楽しいか!?
【評価】
・某DLサイトの作品読んでるみたいでドキドキしました。
【アドバイス】
・主人公たる所以の理由が欲しい。
・予定調和のある話の方が読者の受けがいい。
・作者が描きたいものが通るのは大体7割もない。
・トーンの種類を増やして。
・画面のメリハリをつける。
・他の作品を読んでアウトプットをしっかりすること。
始まった瞬間「ボイス聞こえてますか?!あ、ボイスじゃない音声聞こえてますか」って言い換えられて爆笑しました。
あれはずるい…。
まとつのの話を某サイトの読者が好きそうな愛のない話でいいという例えがピンポイントすぎる誉め方をされて終始笑ってました。
―――
以上、4社の編集者様からいただいた評価やアドバイスでした!
今回は18禁と全年齢を混ぜて提出してしまったせいもあり、どちらをメインに今後描かれたいんですかって言われる事が多かったです…そこは反省。
今後も変わらず全年齢中心に時々性描写ありの話が描けたらいいなと。
でもせっかく男性のガタイについてアドバイス頂いたので暫くは性描写ありの話が多くなりそうです。
朝から夕方にかけて色んな編集者さんとお話できて良かったです!
お時間頂きました編集者様ありがとうございました!
ではでは!
#モチコミ #出張編集部
モチコミonlineってなにかというと下のような感じです👇
「漫画家を目指すあなたと、新たな才能を探しているマンガ編集者の打ち合わせ(持ち込み)のスケジュールをマッチングするためのサービス」
※モチコミのページを引用しています。
今回17件申込をして4件マッチングが成立しました。
出版名は伏せさせて頂きますが、1件ずつどんなアドバイスを頂いたのかお伝えします!
―――
編集者:G社 C様
対象作品:ふぉーちゅんくっきー
【評価】
・須田先輩と咲ちゃんのほんわかした話でいい
・読みやすいコマになっている
【アドバイス】
・魅力的にみせるとしたら「どういう子なのかな」「何をどうしたいのかな」という部分が欲しかった
・深み→日常→山場…といった流れで話を作るといい
※深みの例えだと、入学してくるシーンを大きく見せたりドラマチックに魅せること。
・キャラの設定はしっかりしているので持ち味を生かしていく。
・目の描き方やペンの種類を増やす。
・男性のガタイをもっとがっしりさせる。
男性のガタイの部分で編集者さんからおススメの俳優さんを教えて頂いたので頑張って参考にさせて頂きます!
俳優さん全然知らないのでこの人いいですよっておススメ頂けるのめちゃくちゃ助かりました。
―――
編集者:A社 T様
対象作品:俺のXXXX見て楽しいか!?
【評価】
・しっかり描かれている
・コマ割りの基礎部分がしっかりしている
【アドバイス】
・男性の身体が丸い感じなのでがっしりした筋肉つけて直線的ですらっとした足の長いイケメンにすること。
・少女漫画BLの場合はすらっとした足の長いイケメンにする。
・攻めは攻め、受けは受けと分かりやすい身体わけをする。
・目元がシンプルなので華やかに瞳の部分もハイライトやグラデーションを多様すること。
・目の情報量を増やす。
・ストーリーの軸をしっかりして伝わりにくい話にしない。
キャラの描き方の部分で結構アドバイス頂きました。
こういうBLだとこういう描き方の方がいいとか分かりやすかった…。
シュッとした体格描けるように頑張ります。
―――
編集者:N社 M様
対象作品:俺のXXXX見て楽しいか!?
【評価】
・ローアングルで描いてるところがいい
・最後のセリフで受けの事を〇〇扱いしてるのいい
【アドバイス】
・日常BLで何もない時のエロさや男性らしい表情を出す。
・pixivや個人サイトメインでしているのでXにも作品を定期的に出した方がいい。
・SNSを活用して読者を増やした方がいい。
・1話だけ全文上げて興味を出して貰い読者を増やして。
ここの編集者さんとは作品のアドバイスというより、SNSの使い方について熱く語られてました。
「どうしてpixivではマイピク申請しないと読めないようにしているのか」
「なぜXには上げなくて個人サイトには上げているのか」
「読者を狭めている理由はあるのか」
と…作品のアドバイスよりもSNSの事で一番グサグサきた。
そ、そっちも頑張ります……。
―――
編集者:C社 S様
対象作品:俺のXXXX見て楽しいか!?
【評価】
・某DLサイトの作品読んでるみたいでドキドキしました。
【アドバイス】
・主人公たる所以の理由が欲しい。
・予定調和のある話の方が読者の受けがいい。
・作者が描きたいものが通るのは大体7割もない。
・トーンの種類を増やして。
・画面のメリハリをつける。
・他の作品を読んでアウトプットをしっかりすること。
始まった瞬間「ボイス聞こえてますか?!あ、ボイスじゃない音声聞こえてますか」って言い換えられて爆笑しました。
あれはずるい…。
まとつのの話を某サイトの読者が好きそうな愛のない話でいいという例えがピンポイントすぎる誉め方をされて終始笑ってました。
―――
以上、4社の編集者様からいただいた評価やアドバイスでした!
今回は18禁と全年齢を混ぜて提出してしまったせいもあり、どちらをメインに今後描かれたいんですかって言われる事が多かったです…そこは反省。
今後も変わらず全年齢中心に時々性描写ありの話が描けたらいいなと。
でもせっかく男性のガタイについてアドバイス頂いたので暫くは性描写ありの話が多くなりそうです。
朝から夕方にかけて色んな編集者さんとお話できて良かったです!
お時間頂きました編集者様ありがとうございました!
ではでは!
#モチコミ #出張編集部
4月に入って1週間経過しました!
新入生、新卒の皆さんどうでしょうか?新しい環境には慣れましたか?
そんな私も4月から新しい部署になって色んな事務所や現場で仕事をしています。
新年度の話は置いといて…。
2日から募集が始まりました秋庭!!
今年も17さんと参加します。
ジャンルはなんと「高校生」
これまで社会人のジャンルで申込していたので、高校生ジャンルでの申込は初です。
「ふぉーちゅんくっきー」の続編でもいいかなと思ったのですが
17さんが黒髪童顔が好きなので、昨年投票アンケートをした際に1番票数が多かった話の
受けの子が黒髪童顔だったのでその話にしようと思います。
キャラは個人サイトでは掲載していなかったので、近々再掲載します。
番外編も2作品だけですがGalleryに公開します。
サークルカットはまだ出来てないし申込も完了していないので、
出来上がったら改めてお知らせさせてください!
ではでは!
#報告 #イベント #J庭
新入生、新卒の皆さんどうでしょうか?新しい環境には慣れましたか?
そんな私も4月から新しい部署になって色んな事務所や現場で仕事をしています。
新年度の話は置いといて…。
2日から募集が始まりました秋庭!!
今年も17さんと参加します。
ジャンルはなんと「高校生」
これまで社会人のジャンルで申込していたので、高校生ジャンルでの申込は初です。
「ふぉーちゅんくっきー」の続編でもいいかなと思ったのですが
17さんが黒髪童顔が好きなので、昨年投票アンケートをした際に1番票数が多かった話の
受けの子が黒髪童顔だったのでその話にしようと思います。
キャラは個人サイトでは掲載していなかったので、近々再掲載します。
番外編も2作品だけですがGalleryに公開します。
サークルカットはまだ出来てないし申込も完了していないので、
出来上がったら改めてお知らせさせてください!
ではでは!
#報告 #イベント #J庭
4月になりましたね!新年度も皆さんよろしくお願いします\(^o^)/
そして、昨日は秋葉原超同人祭に参加された皆さんお疲れさまでした✨
初めてでどんな感じかわからずドキドキでしたが、足を止めて手に取ってくれた方が少しでもいて下さって嬉しかったです。
今回発行した新刊はフロマージュさんで委託予定となっています。
4日の12時に予約ページを公開します。18時から予約開始となります。
またフロマージュさん限定のお知らせもあるので、こちらはフロマージュさんからお知らせがあるかと思います…だぶん!
次回の参加は9月の秋庭!
あしぼくの最終巻発行のために今日からあしぼくの原稿を再開しています🖊
11話は4月中にGalleryで公開予定です。
最終話までは各10ページでの公開となります📚
ではでは!
#報告 #イベント #秋葉原超同人祭
そして、昨日は秋葉原超同人祭に参加された皆さんお疲れさまでした✨
初めてでどんな感じかわからずドキドキでしたが、足を止めて手に取ってくれた方が少しでもいて下さって嬉しかったです。
今回発行した新刊はフロマージュさんで委託予定となっています。
4日の12時に予約ページを公開します。18時から予約開始となります。
またフロマージュさん限定のお知らせもあるので、こちらはフロマージュさんからお知らせがあるかと思います…だぶん!
次回の参加は9月の秋庭!
あしぼくの最終巻発行のために今日からあしぼくの原稿を再開しています🖊
11話は4月中にGalleryで公開予定です。
最終話までは各10ページでの公開となります📚
ではでは!
#報告 #イベント #秋葉原超同人祭
先々週から2週間仕事の関係で新潟、群馬に1週間ずつ泊りで出張してました。
仕事は問題なかったんですけど終わった後の飲み会がちょっと……;
遺伝で血圧が高くて辛いのNGなんですけど、ダメだって言ってるのに無理やり勧めてくるの困りますね。
自宅でダウンするのはいい(本当は嫌だ)けど出張先でダウンしたら私が一番困るんですよ( ゚д゚ )クワッ!!
飲みが終わってホテルに戻った後は原稿をちょこちょこしてたので、
3連休やばい~って事にはならずに済んでます。
なんだったら昨日は桜蘭高校ホスト部のコラボカフェのリバイバルに行って
オタク充してました…やっぱ桜蘭の皆かわいいね。
今月までに原稿7割を終わらせたい気持ち。
ではでは!
仕事は問題なかったんですけど終わった後の飲み会がちょっと……;
遺伝で血圧が高くて辛いのNGなんですけど、ダメだって言ってるのに無理やり勧めてくるの困りますね。
自宅でダウンするのはいい(本当は嫌だ)けど出張先でダウンしたら私が一番困るんですよ( ゚д゚ )クワッ!!
飲みが終わってホテルに戻った後は原稿をちょこちょこしてたので、
3連休やばい~って事にはならずに済んでます。
なんだったら昨日は桜蘭高校ホスト部のコラボカフェのリバイバルに行って
オタク充してました…やっぱ桜蘭の皆かわいいね。
今月までに原稿7割を終わらせたい気持ち。
ではでは!
2つご報告があります…!
▼『Boy’s Generation展 2024』イラスト担当
2024年5月25日(土)~6月7日(金)『Boy’s Generation展 2024』
https://artaraqasia.com/archives/71485
この度AAAギャラリーさんのグループ展イラスト担当させていただきました!
男の子のグループ展には前々から参加したかったのですが、
イベントや仕事で参加するタイミングが合わず…
イラスト担当させて頂けると思わず凄く嬉しかったです!
最初は別のイラストだったのですがNGがあり今のイラストになりました😂
NGイラストはいつか公開出来たらいいなと思います。
公式のSNSで宣伝されていなかったので、自分のSNSで宣伝してもいいのかなって不安だったので
日記の方でこっそり宣伝してみました。
まだグループ展に参加するかしないか決めていませんが
参加する際は改めてお知らせする予定です。
AAA GALLERY
神奈川県横浜市中区山下町82 徳永ビル206
・開廊時間|12:00~17:00
・展示初日|16:00~19:00
※最終入場は閉館時間の30分前です
・休廊日|月曜・火曜
▼秋葉原超同人祭+ サークル参加
第3回秋葉原超同人祭+
https://www.melonbooks.co.jp/special/b/0...
昨年の秋庭ぶりのサークル参加してきます!
あの時は体調が悪く意識が曖昧だったので覚えてなくて…
なんか一年ぶりの参加の感じがします😇
本は最近新しく描いてる「同級生のセフレがやたら噛みついてくる話」の小話になります。
あしぼくではぼんやり性描写を描いてただけだったので、今回がっつり性描写描いてこれでいいのか感が半端ない…
成人向けを描いてる人達から「エロを描く時は冷静になったら負け」と言われ続けているので脱稿までは正気を失おうと思います。
本当にそれでいいのかな???
今回発行する本に関しては申し訳ありませんが通販なしでイベント限定の小数部で出させて頂きます。
もしイベントに足を運ばれる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします~。
イベント開催日:2024/03/31(日)12:00 - 15:30
場所:AKIHABARA UDX GALLERY
※18歳以下の方は入場出来ません。

#報告 #イベント #AAAGallery
▼『Boy’s Generation展 2024』イラスト担当
2024年5月25日(土)~6月7日(金)『Boy’s Generation展 2024』
https://artaraqasia.com/archives/71485
この度AAAギャラリーさんのグループ展イラスト担当させていただきました!
男の子のグループ展には前々から参加したかったのですが、
イベントや仕事で参加するタイミングが合わず…
イラスト担当させて頂けると思わず凄く嬉しかったです!
最初は別のイラストだったのですがNGがあり今のイラストになりました😂
NGイラストはいつか公開出来たらいいなと思います。
公式のSNSで宣伝されていなかったので、自分のSNSで宣伝してもいいのかなって不安だったので
日記の方でこっそり宣伝してみました。
まだグループ展に参加するかしないか決めていませんが
参加する際は改めてお知らせする予定です。
AAA GALLERY
神奈川県横浜市中区山下町82 徳永ビル206
・開廊時間|12:00~17:00
・展示初日|16:00~19:00
※最終入場は閉館時間の30分前です
・休廊日|月曜・火曜
▼秋葉原超同人祭+ サークル参加
第3回秋葉原超同人祭+
https://www.melonbooks.co.jp/special/b/0...
昨年の秋庭ぶりのサークル参加してきます!
あの時は体調が悪く意識が曖昧だったので覚えてなくて…
なんか一年ぶりの参加の感じがします😇
本は最近新しく描いてる「同級生のセフレがやたら噛みついてくる話」の小話になります。
あしぼくではぼんやり性描写を描いてただけだったので、今回がっつり性描写描いてこれでいいのか感が半端ない…
成人向けを描いてる人達から「エロを描く時は冷静になったら負け」と言われ続けているので脱稿までは正気を失おうと思います。
本当にそれでいいのかな???
今回発行する本に関しては申し訳ありませんが通販なしでイベント限定の小数部で出させて頂きます。
もしイベントに足を運ばれる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします~。
イベント開催日:2024/03/31(日)12:00 - 15:30
場所:AKIHABARA UDX GALLERY
※18歳以下の方は入場出来ません。

#報告 #イベント #AAAGallery
タイトルの通りです。
これまで使っていたドメインが使用できなくなり、今度から以下のドメインに変更してサイト運営していくことにしました。
オトノモリサイト
これまでと変わらず、ゆったり運営ですがよろしくお願いします。
実は少し前にギャラリーページを弄っていて、作品が見えたり見えなかったりするトラブルが起きてました。
その際に見にいらしてた方がいましたら、先日は申し訳ありませんでした。
今は問題なく見えてると思います。
もし「ここのページが見えないよ!」という事があれば教えて下さい(-人-;)
それと明日、2点ほどお知らせがあります。
また夜にアップする予定なのでチラッと覗きにきて頂けると嬉しいです。
ではでは!
#報告
これまで使っていたドメインが使用できなくなり、今度から以下のドメインに変更してサイト運営していくことにしました。
オトノモリサイト
これまでと変わらず、ゆったり運営ですがよろしくお願いします。
実は少し前にギャラリーページを弄っていて、作品が見えたり見えなかったりするトラブルが起きてました。
その際に見にいらしてた方がいましたら、先日は申し訳ありませんでした。
今は問題なく見えてると思います。
もし「ここのページが見えないよ!」という事があれば教えて下さい(-人-;)
それと明日、2点ほどお知らせがあります。
また夜にアップする予定なのでチラッと覗きにきて頂けると嬉しいです。
ではでは!
#報告
新年あけましておめでとうございます。
2024年もよろしくお願いします。
年が明けて2日経過しましたが…
2024年から色んなことがたくさん起こりましたね。
実家が日本海側なので慌てて連絡しましたが、大丈夫とのことで安心…
一刻も早く現地の皆さんが安心してお過ごしできますように。
今年の抱負は
・あしたのぼくらの完結
・本1冊作る
です!
今まだヤル気が起きない状況なので、
最低でも1つ達成出来たらいいな
個人サイトのGalleryの更新も頑張ります!
ではでは!
2024年もよろしくお願いします。
年が明けて2日経過しましたが…
2024年から色んなことがたくさん起こりましたね。
実家が日本海側なので慌てて連絡しましたが、大丈夫とのことで安心…
一刻も早く現地の皆さんが安心してお過ごしできますように。
今年の抱負は
・あしたのぼくらの完結
・本1冊作る
です!
今まだヤル気が起きない状況なので、
最低でも1つ達成出来たらいいな
個人サイトのGalleryの更新も頑張ります!
ではでは!
こんばんは!久々の日記です。
もう少しで2023年も終わりですね…早い。
今年はたくさん経験させて頂くことがありました。
ちょっと長くなりますが振り返りしていきます。
・1月
GalleryIYNさんのグループ展参加
関西コミティア参加
まさか2回も大阪、京都に遠征できると思いませんでした。
寒かったですが楽しかったです。
八坂神社で大吉を引いたのがいい思い出…
・2月
コミティア参加
・3月
九州コミティア参加
Jケット参加
AAAギャラリーさんのグループ展参加
あしぼくの電子書籍配信開始
帰省して九州コミティア参加してきました!
本当は従弟も一緒に参加する予定だったんですけど、
急用があって私1人だけに…でも色々な出会いがあってよかったです😂
そして〇〇年ぶりの個人主催イベ!しかもおとこのこオンリー!
J庭とはまた違う雰囲気で新鮮でした✨
電子書籍の配信などもあり3月はイベントが盛りだくさんでしたね。
・4月
J庭参加
Jケットでお手に取ってくださった方が連続でスペースに足を運んでくださったのが
一番印象に残っています!お兄さん本当にありがとうございました\(^o^)/
そしてTwitterはじめた当初からお世話になってる方ともJ庭で初めましてできて嬉しかった~♪
・5月
個展&コラボカフェ開催
人生初の個展&コラボカフェ!!
昨年11月から準備を始めて宣伝のため色んな所にお世話になりました。
ご協力いただいた方、本当にありがとうございました。
また出来たらいいなと思ってます。
・6~9月
仕事の部署が変わり在宅からフル出勤にチェンジ
この3か月は本当にしんどかったです…
3年近く在宅だったので毎日たくさん会ったり話したりで…中々ハードで何もできなかったです💦
この頃から燃え尽き症候群も起きて何も描けなくなりました。
・10月
J庭参加
この時は本当にすみません…体調を崩してしまい記憶が曖昧で😭
元気な状態でフォロワーさんとお話したかったです……
・11~12月
仕事の関係&燃え尽き症候群で何も描けず……
振り返れば前半物凄く活動して後半は仕事と燃え尽き症候群で
ほぼ何もしてなかったですね笑
今も燃え尽き症候群が直ってなくて、マンガも描けてないのですが
来年も1冊本を作れたらいいなと思ってます。
目指せ秋庭までにあしぼく最終巻発行!←
来年もこんな感じですがよろしくお願いします~
それではみなさん、よいお年をお迎えください。
#来年の抱負
#1年の振り返り