オトノハぶろぐ

麻都乃葉のブログです。

Last Modified: 2025/04/22(Tue) 09:56:54

カテゴリ「日記」に属する投稿62件]2ページ目)

納品完了しました

No. 75 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
こんにちは!10月になってもう少しで半月経とうとしています。
燃え尽き症候群になりかけているのか、今月になって筆が乗りません。
これは困った。

それはそうと、一昨日本を発送して昨日からフロマージュさんで販売が開始されました。
大変長らくお待たせ致しました…!!

またサイン本を申込んで下さった方、ありがとうございます✨
今回は通販特典のペーパーを入れています。
本編で入れたかったけど、入れない方が逆にいいかも知れないと思い入れなかった2ページです。
私の中でこれが本当にあしぼく完結だなって感じています。

夏樹よかったね(´;ω;`)

後半はみーたんをトリガーに2人の関係がバタバタ変わっていきました。
以前にも書きましたが、作中のみーたんは実家にいた猫の「みーたん」がモデルです。
今年で虹の橋を渡って今年で17年経ちました。
私が生まれる前から家にいたので、名付け親は母親である事は間違いないんですけど…多分。
そういれば去年実家に帰省した時、漫画資料のために引っ張り出した動物病院の手帳の名前が「みー」だったんです。

お前はどっちが本当の名前だったんだ??

そんな感じで!
みーたんをトリガーにして2人の関係に決着がつく「あしたのぼくら Day.4」をよろしくお願いします!!

▶【フロマ専売セット】あしたのぼくら Day.4【特典付】【名シーンアクリルスタンド】
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/de...

▶あしたのぼくら Day.4【特典付】※通常版
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/de...

▶委託本一覧
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/ci...

#フロマージュ #あしたのぼくら

〔 875文字 〕

あしたのぼくら Day.4サイン本受注スタート

No. 73 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin

実は受注スタートしてます!笑


募集期間:9月23日(月)11:00~10月7日(月)23:59

あしたのぼくら Day.4【24秋サイン作品】
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/de...
フロマージュ特典A4ペーパー付!


サイン本の他にも有償アクスタセットや通常本もあります。
1~4巻までの全巻購入できますので、よかったら手に取って頂けると嬉しいです。

▽フロマージュの委託物一覧
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/ci...


よろしくお願いしま~す!
ではでは!!

#フロマージュ #サイン本

〔 383文字 〕

10月ですね

No. 72 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
こんにちは。今日から10月ですね。
昨日ブログするとか言っておきながら、仕事の飲み会で深夜帰りでした…
すみません;;

あしたのぼくらが無事に完結したので、次に連載を開始するのは「同級生のセフレがやたら噛みついてくる話」!
獣医学部に通う馬渡と津野田のセフレ2人の話です。

タイトルも「かみあい」に変更しました。
商業の準備と同時進行になってしまいますので、ゆったりとはなりますが更新された時は読んで頂けると嬉しいです。

本当はもう一つ出したい作品もあるのですが、さすがに難しいなと思い断念…
マルチタスク出来なくてごめんね。

今回かみあいの連載お知らせ記念?でネップリをしてます!
10月9日まで全国のローソン、ファミマでプリントできますので、
もし興味ある方はプリントしてひとことコメントなどでプリント報告頂けると喜びます。



9月はJ庭のことで商業の準備がほとんど出来なかったので、今月から集中してやっていきたいと思います。
今月末には「かみあい」の本編1話の1/4を公開出来るよう目標にしているので、
公開されたらまたお知らせします。

明日はメロンブックス フロマージュにて予約、頒布開始された本について
お知らせしたいと思いますので、よかったらサイトを除いてやってください。



ではでは!

#報告 #Twitter #かみあい

〔 590文字 〕

「あしたのぼくら」完結しました!

No. 71 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
ついに、あしたのぼくらが完結しました!
2年前の5月に二次創作での同人活動を辞めて、あきらと夏樹の話をリメイクをしようと初めて長かったような短かったような。
ここまで仕事の事や創作活動の事で色々あり筆を折りかけて、たくさんの方にお世話になりながら完結する事ができました。

ここまで読んでくださった皆さん、本当にありがとうございました!

当時ページ数はこれにしようと決めてなかったせいで、紙本で1冊1冊のページ数が変わってすみません(;´∀`)
8の倍数で作るのがいいというのを、つい最近知りました……

描く頻度が少なくなりますが、描けなかった小話など出せたらいいなと思ってます。
改めてここまで本当にありがとうございました!

次の連載については明日30日にブログ更新するので、その時にお知らせします!


ではでは!!#あしたのぼくら #報告

〔 393文字 〕

J庭56お疲れさまでした!

No. 70 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin

こんばんは!
昨日J.GARDEN56に参加されたサークル、一般参加の皆さんお疲れさまでした!
そしてスペースでお手伝い下さった、いひちさんとミキハルさんありがとうございます。

高校生BL本がほぼなかったスペースだったのにも関わらず
新刊を含め、既刊をお手に取ってくださり本当にありがとうございました;;
またお祝いや差し入れなども頂いて嬉しい限りです(*´▽`*)

一番の驚きは、
高校の部活の後輩がスペースにきてくれた事です…!
ビッグサイトで開催されてた別のイベントに来てたようなんですが、
たまたま私が参加してる事を知って来てくれたようで…
めちゃくちゃビックリしたけど同時に嬉しかった。

本当にありがとうー!!

今回はスペースの周辺にフォロワーさんがたくさんいたので
凄く頼もしかったし楽しい時間を過ごせました。

次回の春庭が好きなテーマなのでサークル参加を
どうしようかと考え中(。-`ω´-)
暫くは商業と、個人サイトで次に連載する作品の準備に集中します。
本業をしてるため進捗などが遅いですが楽しみにして頂けると嬉しいです!


ではでは!!
#J庭 #イベント

〔 510文字 〕

9月ですね

No. 67 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
秋庭開催まで残り22日になってしまいました。
困りましたね、まだ終わってないんですよ…

今回はお知らせとSNSの作品更新スケジュールをお伝えします。

出版社で商業BLの連載の機会を貰えました
この度、出版社にて電子書籍でですが連載の機会を頂けました!
なぜ機会なのかといいますと、物凄くメタい話になるんですけど…

手に取って頂けなかったら続編なしで1話完結で終わってしまうから

同人と違い商売ですし、ここは仕方ないと思ってます。
今から胃が痛い話ですね。
商業でやっていってる方のメンタルが凄い…。

ここまで相談に乗って下さった、まんがたりの前田さん他作家の皆さん、本当にありがとうございました!
おかげさまで着々と前に進めてます!
まだ準備段階なので、詳しくお伝え出来ませんが、早く皆さんにお伝え出来るように頑張っていきます。
ひとことメッセージなどで応援のコメントなど頂けると励みになるのでよろしくお願いします\(^o^)/



9月分の作品更新スケジュール
今月のスケジュールは以下のようになります。
更新時間はXにて前日にお伝えします。諸事情でズレる場合がありますのでご注意ください。

【サイト】
30日:あしたのぼくら 本編最終話

【X】
・あしたのぼくら
20日:本編14話
30日:本編最終話

・同級生のセフレがやたら噛みついてくる話
30日:イラスト


以上、お知らせとスケジュールでした!
今月も元気に頑張りましょ~

ではでは!!

#報告 #商業BL #投稿スケジュール

〔 665文字 〕

今週で8月終わるんですか…?

No. 66 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
お盆休み明けから一気に月末になったなぁって感じがします。
毎月言ってるような気が…

実は今日は「同級生のセフレがやたら噛みついてくる話」に出てくる馬渡の誕生日なんです✨
お誕生日おめでとうイラスト頂いたり、1年振りにネップリして楽しんでます。



ファミマorローソン
ユーザー番号:9PFTF8Y83B
期日:2024-09-01 23時頃まで

プリント報告などをひとことメッセージまたはTwitterにて頂けると嬉しいです!
来月は「あしたのぼくら」の夏樹の誕生日なので今年はお祝いしてやるんだ~~!!
それはそうと、お知らせが2点あります!

【第二弾浅草マンガ展の参加】
6月に参加させて頂いた漫画ギャラリーCAFEオカオカ店様の浅草マンガ展の第二弾が決まったそうです!
お声かけ頂き前回に引き続き参加させて頂くことになりました!
浜田ブリトニー先生ありがとうございます🙇‍♀️

▽漫画ギャラリーCAFEオカオカ店
〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目1−2 弁天山マンション B1

【J庭のスペース発表】
9/23(月) 東京ビッグサイトにて開催されるJ.GARDEN56のスペースが発表されました!
「て04b」です!
高校生BLで申し込みましたが、諸事情で本が間に合わない気がしています…
「あしぼく」の最終巻は間に合うので新刊がない事はないのですが、高校生BLの新刊が出なさそう……
今回一緒に参加してくれる、いひちさんによろしくお願いしますって伝えときました。

あと来週9月1日に大きなお知らせが1つあります。
やっと言えるくらいまで準備が進んだので嬉しい反面、反応どうなんだろうという心配半分あります。
こいつ来週なんか言うんだなっていう気持ちで待っていて下さると嬉しいです。

ではでは!!

#J庭 #報告

〔 796文字 〕

7月開催モチコミonlineレポ

No. 65 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
7月20日(日)開催されましたオンライン出張編集部「モチコミonline」に申込をして、マッチングした編集者さんとお話をしてきました。

モチコミonlineってなにかというと下のような感じです👇
「漫画家を目指すあなたと、新たな才能を探しているマンガ編集者の打ち合わせ(持ち込み)のスケジュールをマッチングするためのサービス」
※モチコミのページを引用しています。


今回15件申込をして3件マッチングが成立しました。
出版名は伏せさせて頂きますが、1件ずつどんな悩みをお伝えしたか、どんなアドバイスを頂いたのかお伝えします!
個人的な感想でしたが、前回よりもBLジャンルで受付て下さる編集者さんが少なかったなという印象を受けました。
機会を頂けた出版社の皆さん本当にありがとうございます。

―――

編集者:K社 S様
【評価】
・絵柄はかっこよく古いと感じない
・体のパースは練習を重ねて良くなっている
・むちっとした体つきは以前よりも改善されている※個人サイト掲載分参照

【アドバイス】
・体は描けているから顔のパースが所々違和感があるので注意して描こう
・顎のラインを若干角ばった感じにするといい
・顔の丸みを抑えてみる
・エロシーンの効果音を少し大げさに描くくらい※太文字にする
・誰が話しているか分かりやすくするために複数人いるコマの時はフキダシにトゲをつける

この方が私とマッチングしてくれた理由は、プロフィールにある個人サイトのブログや作品との事でした。
今年の3月と去年の7月の過去2回のレポを読んで下さったそうで、きちんと編集者の方から頂いたアドバイスで改善しようとする姿勢が見られたからという理由でした。
また作品も最新の同人誌が3月に作成したものしかなかったので、それ以降に掲載された作品をGalleryで見て下さって体の描き方は春よりもよくなっていると仰って頂きました。
だから次は体じゃなくて顔の描き方を意識していこうとアドバイスして貰いました。
朝早かったのに本当に嬉しかったです!これから頑張ります!

―――

編集者:S社 R様
【評価】
・「昨日までの僕らは確かに幼馴染でした」のタイトルのつけ方がいい
・「ふぉーちゅんくっきー」もジェンダーレスを話題にした話でとてもよかった
・「俺のXXXX見て楽しいか!?」はお預け貰った感じのエロでいい。特に馬渡君のキャラが良き。
【アドバイス】
・顔や髪の情報量を増やす
・つやの入り方※髪にホワイトを入れてみる
・大きいコマでも小さいコマでも仕上げ方が同じになっているため、大きなコマは情報量を多めにする

実はこちらの出版社様ですが、マッチング頂けると思わず成立メールが届いた時は正直ビックリでした。
ドキドキしながら早速スタート。
私が提出した原稿を画面共有で出して頂きながら、よかったポイント、アドバイスポイントを教えて頂きました。
教え方が分かりやすい…。馬渡がめちゃくちゃ好きって言って貰えてニコニコ。

絵柄について、担当さんがこう仰られていました。多少うろ覚えで申し訳ないです。
「絵柄の古い新しいという言葉はないと思っています。
絵描きの皆さんがキャラにするメイクの仕方で変わってくると思うんです」

個人的に絵柄の新旧については気にした事はなかったのですが、とある事情で今後のために悩みの項目で【絵柄】を選んでいました。
ただこの一言は本当にいい言葉だなと感じました。絵描きに刺さりそうな格言……。

―――

編集者:A社 S様
【評価】
・絵柄が柔らかい
・受け目線での描き方がよい
【アドバイス】
・目の仕上げがあっさりしている
・髪の毛の書き方※柔らかい感じやさらさらした感じの表現をもっと上手く出す
・受けに比べると攻めの方の設定が薄いのでバックボーンを知りたい
・紙媒体のセリフ入れの場合は1ページにセリフ数は5、6個、1つのフキダシに4行まで入れると見やすい

こちらの担当さんからはストーリー部分でアドバイス頂きました。
確かに受け目線で漫画を描いている事が多いので、バックボーンが受けより攻めの子達は薄い気がします。
「あしたのぼくら」は逆に夏樹がないんですよ。
「ふぉーちゅんくっきー」や「俺のXXXX見て楽しいか!?」は本編という本編がまだなのでですが、攻めの設定が薄いなという印象。
設定が詰められ過ぎてもストーリー回収できない。それはそれでキャラの良い所を伝えられず終わってしまうのも描き手として嫌なんです。
着手出来ていない作品に活かしていきます。

―――

以上、3社の編集者様からいただいた評価やアドバイスでした!
今回もタメになるお話をたくさん頂けて嬉しかったですし、応援の言葉も頂きました!
ありがとうございます!カメ並のスピードですがゆっくりと成長していけたらいいなと思います。

お時間頂きました編集者様ありがとうございました!

ではでは!
#モチコミ #出張編集部

〔 2076文字 〕

8月になりました

No. 64 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
先月はスケジュールだけで全然日記出せてなかったです…!

昨日は仕事終わりに突然の大雨で帰りの電車がどれも止まってて帰れなくて、もう少しで帰宅難民になる所でした。
片道1時間半はかかるので倍の時間に帰宅出来たんですけど会社行きたくないぃ……
いや行きますけども…!

今月の投稿スケジュールは、この前のオンラインモチコミのレポを書けてないので、それを投稿してからアップしようと思います。
私の作品へのアドバイスまとめだけどレポ楽しみにしてくれてる人がいると知って少し嬉しかったです。
てがろぐさんはコメント機能なくてただ管理人の壁打ち日記だから誰が読んでくれてるのかなって思いながら書いてました笑

作品ついでに日記も見てくださってありがとうございます🙌

最近は日差しが強すぎてマスク焼けしてしまい、冬がくるまでマスクが離せなくなりました。
8月の日差しと気温が怖いですね。

さぁ、今月も原稿頑張るぞ!
ではでは!

〔 418文字 〕

もうすぐ6月が終わりますね

No. 62 , 日記 , by 麻都乃葉 Icon of admin
今年の半分がもう終わるのかと思うと実感が全く湧いてない麻都乃葉です。
今月は漫画ギャラリーCAFEオカオカさんのリニューアルオープン前パーティに参加して、色んなジャンルの方とお話をさせて頂きました。
漫画家さんがたくさんいて凄く萎縮してたんですけど、聞きたい事あったので相談にたくさん乗って頂きました。
本当にありがとうございます…!

そこでお会いした方が整体師のお仕事もされていらっしゃったので、先週仕事帰りに定時ダッシュきめて施術受けてきました。肩の負担が多いので有難かったです。
お店にきた記念に色紙描いて下さいってリクエスト頂いたので、施術前にドキドキしながら夏樹描いてました。
一発描きで絵が描ける絵描きさん本当に凄いよね…

「あしたのぼくら」の本編更新の件については本当にすみませんでしたぁぁ;;
もうベタもトーンも出来上がったんですけど、出来れば紙本で完成したのを見て頂きたいなという
気持ちがあったので差し替えはしません。
〆切に間に合わなかった自分に対する戒めにします…来月は頑張ります。

まとつのの話も時間の合間に新しいのかけたので楽しかったです✨

イベントの事ですが、この前はJ庭56で大人しくなろうと宣言しましたが、J庭で発行する予定の高校生BLが間に合わない可能性が高くて…11月にあるJケットで新刊として発行しようと思います。
いひちさんには間に合わない事情を伝えてます…まじでごめんね。
こんな奴でも見捨てないでイベントにサークルや一般で一緒に参加してくれてありがとう;;


コロコロと気分屋みたいにあれするこれしないって言って本当に申し訳ないです。
梅雨前に長年使ってた折り畳み傘が壊れてしまい梅雨が始まる前にどうにかしないと…
というか関東に梅雨くるんですか??


ではでは!!
#J庭

〔 780文字 〕

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

月まとめとか、ふとしたことを呟いてます。

編集

■カレンダー:

2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■最近の投稿:

■カテゴリ:

■日付検索:

▼現在の表示条件での投稿総数:

62件